-
とにかく楽しいことがたくさんある。
INTERVIEW 04
ずっと五洋電気で働いていたいです。滋賀工場 PMAC 製造部 2021年入社
R・N
Question
五洋電気に入社を決めた理由は何ですか?
Answer
もともとプラモデルなど、細かい作業や何かを作るのが好きで、働くなら「ものづくり」がしてみたいと思っていました。「面白そうな製造業はないかな?」と就活をしていた時、”エアコンの組み立て”と書かれた五洋電気の採用募集を見つけました。実際、面接に来てみると面接官の皆さんがニコニコ笑顔で。「いい会社だな。」と思ったのが入社の決め手です。
-
Question
現在どんな仕事をしていますか?
Answer
主に業務用のエアコンのサブ作業、組み立て作業をしています。週に1回サポート要員としてランドリーグループで洗濯乾燥機の乾燥機部分を作っています。
Question
勤続している理由を教えてください。
Answer
仕事を通して楽しいことが多々あるし、一度入社したからには意地でもやり続けたいからです。また、PMACは難しい作業が多い部署ですが、その作業をやり切った時には達成感とやりがいを感じるからです。できれば一生五洋電気で働いていたいですね。
-
Question
入社してどんなことができる様になりましたか?
Answer
日々の業務内容であるビス止めや断熱材貼りはもちろんですが、周りのスタッフの状況把握や、部署全体の進捗をみて作業ができる様になりました。サポート要員としての作業も半年が過ぎた今、自分自身でも作業スピードがかなり速くなった、と実感しています。
Question
この会社で自分が「輝いている!」と思える時はどんな時?
Answer
作業ごとに目標時間が設定されているのですが、その目標を達成した時です。
いかに効率的に作業ができるかを常に意識しています。
-
Question
今の意気込みやこれから目指していることを教えてください。
Answer
自分も会社の発展を一任していると、思っています。ですから、将来的には周りのスタッフを引っ張っていける人材になりたいです。普段、自分の上司である前田次長の動きを見て学び、目標にしています。
Question
五洋電気はどんな社風でしょうか?
Answer
年齢にとらわれず、日々の業務内容や成果に応じて評価してくれる会社です。
新しいことにどんどん挑戦させてくれる、「失敗してもいい、責任は俺がとるから!」という上司もいてくれます。ミスを恐れず、次への挑戦をどんどんさせてくれる会社です。
-
Question
一緒に働く先輩やメンバーはどんな感じですか?
Answer
先輩は年齢や役職に関係なく、皆さんフレンドリーな方ばかりで、質問に対してもいつも丁寧に教えてくださります。一緒に働くメンバーは、普段からの「報」「連」「相」のコミュニケーションもしっかり取れ、それが仕事の効率アップにつながっていると思います。
Question
これから入社してくる後輩にこの会社の「お勧めポイント!」をお願いします。
Answer
とにかく先輩や上司が優しく接してくれ、何でも挑戦させてくれます。失敗を恐れず、どんどん自分のスキルを磨いて成長することができます。
Question
これから入社してくる後輩にあたたかいメッセージも一言お願いします。
Answer
五洋電気は会社全体の雰囲気も良いし、先輩や上司も皆さんあたたかい人ばかりです。入社すれば毎日が本当に楽しいと思います。皆さん、五洋電気で一緒にやりがいを感じながら楽しく働きましょう。